TOU映像プランニング
 
 左側の画像か 右側の青色のタイトルをクリックしてください

 
  《10》 記録ドキュメタリー
    命をつむぐ絵画 佐藤伸夫の世界

 「描くことは 生きること」

 2歳で脊髄性筋委縮症と診断され柏崎市の国立病院機構
新潟病院に入院。難病と闘いながら絵を描き続けていた
画家・佐藤伸夫の訃報が届いた。
制作中の続編を追悼編に再編集した。

 

     《9》ソーラス展

 多摩市を中心に、毎月一回開かれている「絵を読むセミナー」講師が独自の視点でいろんな画家について解説してくれる〜そこに集まったアマチュア作家たちのグループ展。
 出品者は夫婦、親子などアットホームな関係の10人。
 自分は50号2点を展示。
 後期高齢者に迫る心境を表現したつもり・・・


 東京の桜の満開の頃3月28日〜4月3日・銀座渋谷画廊にて

  
 
 《8》 綾子舞 越後・女谷に伝わる華麗なる芸能
    

 
10数年間にわたり、故郷・柏崎の”伝統芸能”を撮り続けた 『綾子舞』 の魅力を描く 記録ドキュメント。
  
   2部構成 DVD70分

 《前篇》 現地公開・綾子舞の歴史、特徴
 《後編》 500年祭シンポジウム・伝承講習会や伝承学習

 国の重要無形民俗文化財指定40周年に向けて・・・
 ついに完成しました!
 
 
4月20日・游文舎にて内覧試写会を実施いたしました

 
2014年11月柏崎
   《7》 高橋章と仲間展時空を超えて

 東京の同人そして故郷柏崎での同級生たちとの共同絵画展。柏崎市文化会館・アルフォーレ ギャラリー回廊で開催。

 過去の油彩作品などを含めて50点を展示。
東北大震災をテーマとしたコラージュ作品などが話題を呼んだ。
         



DVD 50分 2011年
   《6》 〜Niki&Yokoのプレゼント〜

  [ニキ美術館のあゆみを全て綴ったメモリアルDVD]
   - 勇気と希望、そして感動ありがとう -
 
 造形作品に刻み込まれたニキの生き方とメッセージ。それを多くの人に伝えようとしたヨーコの情熱。ニキ美術館15年のあゆみそのものが二人から贈られた最高のプレゼントだったかもしれない。

    



DVD 55分 2011年
   《5》 島 秋人「獄窓歌人の生と死」

  昭和の中頃、死刑囚として5年間獄中でみずみずしく 心温まる短歌を書き続け、処刑直後に出版された 歌集「遺愛集」
 島 秋人の33年間の生き方を「語り芝居・鬼灯」と身近な人たちの証言をもとに映像化。
柏崎で収録。

     



DVD 50分 2010年(柏崎)
   《4》 木喰仏を描く、撮る

 映像作家として40数年前から柏崎周辺の木喰仏を撮り続け、加えて全国各地に残る木喰仏とともに映像化。
 それに、趣味の絵画として描いた初期作品「木喰仏に曳かれて」10数点を新作と併せて発表・展示。


    



2009年(柏崎)
  《3》 映像とコレクションポスター展

 放送局時代に美術番組を数多く担当し、クレーやジャコメッティの取材で、スイス、フランスなどで手に入れた展覧会ポスターや、横尾忠則や杉浦康平デザインによるマニア垂涎の逸品など約60点のポスターコレクション。
 併せて、退職後自分の好きなテーマを追求して制作した映像作品約40タイトルのDVDを上映。

   《2》 中越沖地震ドキュメント〜柏崎レポート〜

 
2007年7月16日 10時13分、中越沖地震が発生。震度 ”6強” の激しい揺れ。震源地に近い柏崎は3年前の中越地震以上の大きな被害を受けた。
 柏崎出身の私はニュースで伝えられるあの場所、あの人の映像を見て激しい衝撃を受け、いろんな情報を得て一週間後に帰省。
 映像に関わり続けている自分にしか撮れないビデオを! と 友人、知人を取材。
  


DVD 60分 2007年
 



DVD 47分 2004年
   《1》 アートビデオ
 『奇想の造形ー
  彫刻家・入江比呂のアッサンブラージュ』

 体制に対抗、権力の揶揄、社会を風刺・・・
明治〜大正〜昭和を生き抜いた彫刻家・入江比呂(1907〜1992)の作品世界を描いたアートビデオ作品。く。
 日用品と機械部品などを組み合わせたアッサンブラージュ作品と奇想天外な人間性に光を当てる。
美術番組を離れてフリーでの第1作。

 
   
TOU映像プランニング   
Video creator   高 橋  章   








inserted by FC2 system