綾子舞会館には、数多くの「綾子舞グッズ」が
 販売されています。ここでは「綾子舞」と「鵜川」に
 因む「制作CD}を ご紹介します。

   
国指定重要無形民俗文化財・綾子舞 現地公開より
綾子舞へのいざない 綾子舞(高原田編) 綾子舞(下野編)
 @三番叟(下野)
 A小原木踊(下野)
 B恵比寿舞(下野)
 C唐猫(高原田・狂言)
 D小切子踊(下野)
 @祓い舞 
 A常陸踊 
 B蟹の舞 
 C閻魔王 
 D因幡踊  
 E小切子踊
 @小原木踊  
 A恵比寿舞  
 B常陸踊  
 C恋の踊    
 D堺踊
収録:平成12年(2000)9月 収録:平成9年(1997)9月 収録:平成9年(1997)9月

◆綾子舞が、昭和51年に国指定重要無形民俗文化財に指定され 平成18年に指定30周年を迎えました。また平成15年には「伝承500年祭」が盛大に開催されました。
◆数々の苦難を乗り越え、伝承が守られております。
◆黒姫神社境内での現地公開の模様をクリアな音声をお伝えします。
    ※音声CD  

各 2500円(税込)

越後 鵜川の昔ばなし
越後鵜川の昔ばなし<第一集> 越後鵜川の昔ばなし<第二集> 越後鵜川の昔ばなし<第三集>
  @見るなの花屋敷
  A化け猫と商人
  B鯖売り
  Cばか聟
  @山の神部屋
  Aお地蔵さん
  B孝行娘
  Cお杉、お玉
  @笠売り地蔵
  A袈裟掛け地蔵
  B三枚の札
  C蛇切丸

◆越後・頚城平野と刈羽平野を隔てるように連なる霊峰・米山、尾神岳、兜巾山、そして刈羽黒姫山と続く山脈・・・。その山奥に石器時代から、人が住み着き、ひっそりとした集落を形作ってきました。
◆この四方の山に囲まれた雪深い里が昔ばなしのふる里、鵜川の里です。
◆この鵜川の里に 細々と語り伝えられてきた昔ばなしをゆったりとお楽しみください。                語り:橘 洋子

各 1500円(税込)
◆御詠歌おさらい会
◆高原田・観音寺の山内禅海尼和尚を先生に、綾子舞会館で開催された「御詠歌おさらい会」。
◆お元気な庵主さんの声と歌が再現されます。
1500円(税込)
収録:平成12年(2000)6月

●お問合せは・・・
  国指定 重要無形民俗文化財
   伝承の里 
綾子舞会館 
      
〒945-1252 新潟県柏崎市大字女谷4529 
TEL&FAX 0257−29−3811
   



            

inserted by FC2 system